Blogpost

祭りと祭り。

[vkExUnit_ad area=before]

入れ替わり立ち替わるコンテンツ

さて、前日のセッティングしながら諸々考えて配信をしようとしたもののトラブル続きだった能登は打って変わって、あっさりとセッティングが済み、回線も最初から安定している状態でスタートができたので案外余裕が生まれ、明るいうちに配信の待機画面に突入することができたわけです。

一人でトークしてもしょうがないので、ブースに来てくれた人を中心にトークを展開していくことに。

一人目のゲスト:小粥敦啓くん

どうやっても巻き込まれる運命にあったみたいな感じですが、来てくれたからには喋っていただきましょう。みたいな感じ。

その日の午前中に、彼が主催しているプログラミング道場「CoderDojo若葉若松」を終えてから祭りの会場に顔を出してくれた。
尚、中学生。

二人目のゲスト:あーすくん

あーすくんも同じく中学生。彼は小学生・中学生にしてグラフィックソフトや3Dモデリングソフトを操るスーパー中学生。
最初はCoderDojoに来てくれていたのがそもそものきっかけ。

今は自分のYouTubeチャンネルを育てていて彼の映像作品もそこで見ることができます。

三人目のゲスト:増澤さん

CoderDojo三連発。笑

増澤さんはCoderDojo船橋のチャンピオン(道場主)。同じくCoderDojo若葉みつわ台・若葉若松の開催後に祭りに来てくださった。

差し入れのエビチリもありがとうございました。配信機材にも興味津々でございました。色々解説させていただきました。

まぁそんなに難しいことはしてないわけです。スイッチャーにカメラ二台とマイクのミキサーからの音声を入力して、Feelworldのモニターにはプログラムアウトを表示させて、スイッチャーには自動スイッチングさせてるって言うだけ。

ボソッと「欲しいなー」と言ってたのはよく覚えてます。

四人目のゲスト:菊地さん

臨床心理士の菊地さんは、祭りの期間中二日間、商店街の一角でフリーマーケットのブースを出店されてました。

普段はNPO法人あすぴれんとのメンバーとして活動をしていて、独特なおっとりとしたキャラクターが魅力。

五人目のゲスト:アカギさん

某行政の職員でみぎたとも仲良くしてくださってる方。きよティーのエビチリを差し入れしてくださいました。笑

もともとみつわ台が出身だったアカギさん。祭りを訪れるのも20数年ぶりなんだとか。しかもこの企画に声をかけてくださった留守さんと同じみつわ台中学出身。ジモティートークももちろん出てきました。

20数年前から比べると、みつわ台の街並みも大きく変わったそう。のちに出てきますが、文具店がなくなり、商店街と言われていた街並みも今ではシャッターの方が多く散見されるようになり、配信ブースを組んでいた店舗の横の店は更地となり駐車場に変貌し、虫食い状の街がみつわ台に限らず広がっていく。

確かに車社会だから駐車場は有用なんだけど、そうじゃない街の形を作り上げていくことはできないんだろうか。

なんてことをアカギさんとは話をしました。

きよティーのエビチリ。

六人目のゲスト:留守さん

みつわ台といえばこの人みたいなところありますよね。(?)

と言うわけでみつわ台が地元と言うお二人を残してみぎたは退席。

「オークスが潰れた」「本屋がなくなった」地元民だからこそわかる話ではあるが、、。それにしても数十年で街並みも多くの箇所が変わり、殺風景なものに変貌してしまった。

駐車場も増え、シャッターも多く下り、一見すると人もいて何の変哲も無い街のように見えるものの、徐々に人気が薄くなり住民の年齢も上昇していく。

「住みたくなる街」と言うよりかはこの先は「なんかいいなと思えるコンテンツ」を作って人を集める。土地や建物に価値はない、エリア全体の価値を上げるアクションを行う必要がある。そんな話だった気がします。

七人目のゲスト:岩崎さん

民間のプレイヤー、行政職員、そして市議会議員として活動を広げる岩崎さんがそこに入ってきてくださいました。

三つの異なる立場から語られる「まちづくり」の本音。

この時強く思ったのは、内容とかは関係ないんだけど、このような本気の語り合いはアーカイブ化されるべきだし、広くいろんな人に届けられるべきなんだろうなと思った。

どんなに稚拙かもしれないけど、このように映像と音を通して何かが伝えられる。そのただすけをするのが僕の役割なのかなとも思ったわけで。

八人目のゲスト:荒井さん

一般社団法人臨床心理福祉協会の理事長を務める荒井さんが参加。

お三方が参加された「シビックパワーバトル」から始まる街の価値の再発見のお話でした。

ここにきて留守さんのMC能力が全開になってきました。やっぱこの人すごいわ。笑

九人目のゲスト:佐藤さん

色鉛筆画家として活動される佐藤さん。IOOみつわ台学習教室でも講座をしてくださっていたりしますね。

十人目のゲスト:丸山さん

みつわ台マルシェの仕掛人でもある丸山さん。

みつわ台会議はもちろんのこと、最近みぎたとも「リノベーションまちづくり」の部分でコミュニケーションをとってくださっています。ありがたやー(-人-)

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]
1 2 3 4 5
PAGE TOP